戻る

               天狗岳(八ヶ岳)初級雪山講習会

期  日 2016年1月31日(日)
参加者 CL椛澤 島田 岩崎 生方み 田村と 竹本 平 高橋あ 佐田 中陦

コースタイム;渋御殿湯7:10−パノラマ分岐8:30−唐沢分岐9:05−黒百合ヒュッテ10:10−中山峠10:30−東天狗11:35〜11:45−黒百合ヒュッテ12:40〜14:20−パノラマ分岐15:05−渋御殿湯15:50

       (東天狗岳山頂からのパノラマ写真)

今日はMHC教育遭対部遭対主催、初級雪山講習会。

場所はこの時期極寒で知られる八ヶ岳の天狗岳を目指すもの。

登山基地となる渋御殿湯の登山者用駐車場にはすでに数台の車が停まっていた。

登山口にはこのような文字が並び、暗黙の圧力をかけている。
一昨日、長野県地方は湿雪で樹木が林道を塞いだりして、300名以上の孤立した集落の事がTV等で放映され、果たして我々は現地まで到達できるか心配だった。
事前に渋御殿湯様に電話して、道路の積雪状況は聞いて安心はしていたが、情報通りしっかり除雪されていて、無事到着した。
出発前に雪山のレクチャーをして出発。
新雪が積もった登山道にはトレースが付いていた。
踏みつけられた登山道は歩きやすい。
ひと登りするとパノラマ台分岐に到着。
そこから平坦な道を行き、一旦下ったところが唐沢鉱泉への分岐。
徐々に高度を上げる。
ダケカンバの霧氷が朝日に照らされて輝く。
積雪は多くなるが踏み跡が有るのでラッセルの必要はない。
今日は願っても無い好天。
更に積雪量が増すころ
黒百合ヒュッテに到着。
写真は下山時に撮ったので日差しの方向は違う。
中山峠からは右折して天狗岳に向かう。
樹林帯を抜けると、東西の天狗岳が目に飛び込んでくる。
沢山の登山者で渋滞するほどだった。
サラサラ雪なので斜面を登るのに他人のステップが使えず、苦労する。
エビの尻尾が発達していた。
山頂到着。
東天狗の標識がこれだけ尻尾が着いたのは今回が最高であった。

冒頭のパノラマ写真はこここで撮影した。
雪煙舞う強風の中を下山開始。
これこそが私が狙っていた、この山での雪山体感講習。
樹林帯に入れば、先ほどのブリザードが嘘のような静けさ。
黒百合ヒュッテ前で遅めの昼食を採った。
雪の状況は余り良くは無かったが、雪山の基本的な事を少しだけ講習した。
登下降時のピッケルの持ち方、初期制動等。
下山はあっという間。
因みに渋御殿湯の登山者用駐車場には暖房されたトイレも有り、とっても助かる。
今日現在の料金は日帰り一日 1000円/1台



inserted by FC2 system