戻る

           御在所岳・蓬莱山・武奈ヶ岳・大比叡・他

期  日  2017年5月3日~7日
参加者  CL椛澤 他5名
タイム  3日;前橋3:00-御在所岳登山口10:55-中道分岐11:45-富士見岩14:30-御在所岳15:00-登山口16:50-湯の山ロッジ17:15
      4日;湯の山ロッジ7:30-蓬莱山駐車場10:15-蓬莱山11:55-駐車場15:05-舞子屋5:30
      5日;舞子屋7:00-武奈ヶ岳坊村登山口7:45-御殿山10:30-ワサビ峠10:45-武奈ヶ岳11:35~12:20-御殿山13:10-駐車場15:05-舞子屋15:30
      6日;舞子屋7:45-比叡山延暦寺8:30-大比叡9:35-瀬戸の唐橋10:35-石山寺10:50~11:40-安土城跡14:45~15:45-彦根ビューホテル16:40
      7日;彦根ビューホテル8:15-越前刃物会館9:30-永平寺10:40~13:20-前橋20:00

5月3日
前橋から快適に飛ばして来た高速道路だったが、伊勢湾岸自動車道は事故の為大渋滞。
やっとこ抜けた湾岸だったが、更に東名阪自動車道も事故渋滞で動きが取れず。
可なり余裕を取った計画だったが、それでも1時間半の遅れで登山口に到着。
ロープウエイ駐車場から中道登山道へはとても分かりずらい。
一の谷新道は更に分からなかった。
殆ど案内の無い道を行く。
一旦登山道に入れば、何の問題も無く一本道を登るだけ。
この山のお目当てはアカヤシオを見ること。
見事に咲いていて良かった\(^o^)/。
この岩が御在所岳のシンボル。
この山にはシキミの木が有るがこのツルシキミも有った。
これはハルリンドウだが、御在所岳のパンフレットにはタテヤマリンドウとして載っている。
キレットの文字、緊張する。
しかし、それは名ばかりであった。
関西方面のこのお花はアケボノツツジかと思ったが、アカヤシオの様だ。
ショウジョウバカマ
バイカオウレン
富士見岩とはここから富士山が見えるのか?
今日は春霞であまり展望は利かない。
一等三角点の山頂
記念写真
1212mとあるが、三角点の所は1209.4m
更に奥へ行くと1212mの静かな頂上に着く。
我らが高齢者登山隊の帰りは、ロープウエイで下山した。
下山した近く、今夜の寝床は「湯の山ロッヂ」
美味しい料理で食べ過ぎてしまった。
5月4日
今日は琵琶湖大橋を渡って蓬莱山へ登る
蓬莱山登山口の駐車場に来たら、大変な事になっていた。
広い駐車場が15も有って、我々は12番目の駐車場に入った。
其処にはロープウウエイ乗り場までシャトルバスが出ていた。
シャトルバスを降りたらロープウエイ乗り場はご覧の有様。
でも、時間が有るのでゆっくり順番待ちに並ぶ(^^ゞ
下界は厚くて薄着で良かったが、山頂は冷たい風が吹き渡っていた。
山頂一帯にスイセンが植えられていて、全部咲くと黄色一色になると言う。
昨日に続いて一等三角点の山頂
山頂標識は山頂ではなくリフト乗り場の近くに有った。
まだ残雪もあり、寒いわけだ。
琵琶湖が眼下に広がる。

下山道がハッキリしないので登山者に聞くが、更に分かりずらくなった。
ガスが巻いて居なければそんなに難しくは無いのだろう。
何とか下山道を見つけて下山開始。
風の無いところを見つけてランチタイム。
オオカメノキが咲いていた。
キランソウ(別名;ジゴクノカマノフタ)
イワカガミ
イワウチワ
イワウチワ
ワスレナグサ
下山してもなおロープウエイは行列が続く。

今夜のお宿は舞子屋さん。
電話で予約したが、主人の電話の応対が今一だったのであまり期待しなかった。

でも来てみると奥様の対応が素朴で愛想が良く、夕食の焼肉も食べきれないほどの柔らかくて美味しい肉で良かった。
御主人の愛想は電話と同じだった。(´◉◞౪◟◉)
5月5日

朝の舞子屋さん

直ぐ近くに琵琶湖がある。
湖とは思えない広がり。
こちらも琵琶湖の朝。
トンビに狙われている私。
今日は三日目、武奈ヶ岳登山。
登山口である坊村には広~い駐車場完備
地主(じしゅ)神社脇から登る
ここのルート、今日はロープウエイ無しなので疲れそう。
いきなり杉林の急登が続く

少ないながらも可愛いお花が疲れを癒す。
イカリソウ
サクラすみれ
タチツボスミレ
杉林を抜けるとまだ芽吹いたばかりの落葉樹の林に変わった。
ミヤマカタバミ
ヤマエンゴサク
御殿山には小さな標識のみ
御殿山から見る武奈ヶ岳。
中央ピークの先で、山頂は見えない。
登山者で賑わう武奈ヶ岳山頂。
三等?三角点は1mほどズレて立っていた。
山頂でユックリして下山開始。
ワスレナグサ?がこの山にも咲いていた。
イワカガミ
おや!

何?これ?
下山後振り返ると、左の山を登った事が分かった。
たぶん見えているのは御殿山で武奈ヶ岳は見えない。

下山後、昨夜と同じ舞子屋さんに宿泊
今夏の夕食はすき焼き、やはりお肉は柔らかくてとっても美味しかった。
残さず食べることは至難の業(>_<)。
5月6日
今日の予定は愛宕山登山、だったが昼頃から雨の予報なので、仕方なく観光に切り替えた。
最初は比叡山延暦寺、有料ドライブウエイは見事なモミジの並木
到着して5分で開門
本殿は大規模に改装工事の最中、シャクナゲがちょうど見ごろ。
文殊堂
あまり見る物も無く、山頂に向かった。
何とここも一等三角点。
しかし、ここには登山者も無くひっそりしていた。
大比叡(オオビエ)でも記念の写真。
続いての観光は瀬田の唐橋
天気は悪いが、まだ降ってきてはいない。
次は石山寺、ここは以前から是非とも見学したい寺の一つで、丁度良かった。
西国13番札所
境内は綺麗に掃き清められていて、清々しい気分にさせられた。
紫式部が「源氏物語」の着想を得て執筆した場所が今でも残っている。
石山寺を後にして、今日観光の最後は安土城跡見学。
石垣の積み方が当時のままで貴重らしい。
約30分かけて登ると本丸跡に出る。
当時の礎石がそのまま残り、兵どもの夢のあとを彷彿とさせる。
今夜は彦根ビューホテルに宿泊
芝生のガーデン
5月7日
いよいよ最後の一日、ホテルの窓から見える彦根城
越前打ち刃物会館見学
私は剪定鋏を購入した。
最後は永平寺見学
さすが、すごい。
境内見学は靴を脱いで回る。
屋根付きの回廊があるので雨でも大丈夫。
この門は通さない。
写真に出てくる写真スポット
見学をを終え門前町から少し外れたところで昼食。
ソースかつ丼を食した。
北陸道から関越道に入って越後川口SAでこてこてラーメンを注文。
最後の食事となった。

帰宅して計ったら2kgも増えていた。
これから減量闘争、しばらく続くかも?
inserted by FC2 system