戻る

                長崎観光・他

期  日 2018年4月14日(土)~18日(水)
参加者  CL椛澤 萩原 梶原 高橋
 宮内 柿沼

行  程 14日(土)前橋5:50-茨城空港8:25-出発9:55-福岡空港到着11:55-ハコレンタカー12:30-
            大宰府天満宮見学13:20~14:15-小浜温泉・むつみの宿「旅館・和多屋」17:15

      15日(日)「和多屋」8:20ー「道の駅」みずなし本陣ふかえ9:30-島原城10:50-武家屋敷11:50-
            にっしょうかん新館「梅松鶴」16:30ー稲佐山展望台17:30~19:20ー「梅松鶴」19:45

      16日(月)「梅松閣」8:30-平和公園8:50-浦上天主堂9:30-原爆爆心地10:05-一本柱鳥居11:25-
            眼鏡橋11:55-思案橋横丁(食事)12:10ー亀山社中13:00グラバー園14:25-出島16:05-「梅松閣」17:00

      17日(火)「梅松閣」8:30-文明堂総本店8:40-常盤2号桟橋9:40ー軍艦島11:25~12:05ー2号桟橋12:48ー
            西海橋コラソンホテル16:00-ハウステンボス19:35~21:30-コラソンホテル21:45

      18日(水)コラソンホテル8:30-有田焼卸団地10:30-伊万里、鍋島藩窯公園11:20-唐津城13:30-
            ハコレンタカー15:25ー福岡空港16:00-19:05出発ー茨城空港21:10-前橋23:30


4月14日(土)一日目

前橋を定刻に出発した6人は余裕をもって茨城空港に到着した。茨城空港から福岡空港に直行便でスカイマークエアラインズが就航している。

5日間の内、山登りは1日だけと言うこの計画は初めての経験。果たしてどのような旅になるのだろうか?。
また、九州行きに飛行機を利用するのは屋久島以外では初めて。と言うのも今まで何度か車で行ったが、そろそろ長時間の運転が疲れる様になって来た為でもある。
空港では黄門様他の見送りを受けた。
富士山の上を飛行中、そこの部分だけ雲が無く良く見えた。
更に行くと南アルプス山脈もその美しい稜線を見せていた。
福岡空港では格安ハコレンタカーを予約していたので、迎えの車が来てレンタカー福岡空港店に向かった。
レンタカーに乗り換えて、行く先は大宰府天満宮
生憎の雨だが、傘をさして見学した。
何度も九州には来たが、太宰府天満宮は初めてであった。
お目当ての菅原道真を慕って、一夜のうちに京都からここへ飛んできた、と言う飛梅を見る事が出来て良かった。
何を話しているのか分からない人たちが傘をさしてお参りしている。
人気のお宮だけあって荘厳な感じが良い。
大宰府観光を終えたら真っ直ぐ今夜のお宿へ直行。
小浜温泉・むつみの宿「旅館 和多屋」到着。
カラフルな料理が並ぶ。
食べきれないほどの料理で嬉しい悲鳴。

4月15日(日)二日目

今日の予定は雲仙普賢岳登山だが、空は曇っている。
宿のご主人いわく、霧がかかって何も見えないだろうと言う。
取り敢えず登山口まで行けば何とかなるだろうと言う気持ちも「濃霧通行止め」の文字には勝てない。ゲートにはしっかりカギがかかっていた。
登山は諦めて観光に切り替えた。
先ずは雲仙普賢岳の噴火災害が見れると言う道の駅に。
当時のままだと言うこの姿。
火砕流が物凄い勢いで迫る映像が今でもあり有りと目に浮かぶ。
次は島原城見物。
お城の周りには今が盛りとツツジのお花が満開でお出迎え。
若者が時代衣装を着込んでパホーマーを演じていた。
島原城の武家屋敷にも足を延ばした。
かんざらしって何??
この右の器に入っているのがかんざらし。
餅だったか?美味しかった。
武家屋敷の中に流れる用水
その後長崎市に戻って今夜のお宿。
にっしょうかん新館・梅松鶴
先ず一膳目が運ばれた。
三大夜景の一つ、長崎の夜景は宿から見た風景が一番良かった。
16日三日目

宿からの朝景色、上の夜景とほぼ同じアングル
朝食を済ませて、今日は一日長崎市内の観光。
平和公園の駐車場に車を停め、予定では電車の一日券を買って巡る予定だった。

しかし、この平和公園まで来ると、一人の男性が近寄ってきて「シャッターを押してあげますよ」との親切な申し出を受けて撮って頂いた。正面では無くこの角度で撮るのがベストだそうだ。
その人と立ち話をしていて、これからの観光の話をすると「それでは私が案内してあげますよ」とのお言葉あり。案内していただく事になった。 \(^o^)ー
市内を隈なくご存知の方で、生まれも育ちも地元だそうで、無料の駐車場もご存じで良かった。
ただし、ちょっと強面のお兄さんっぽい人なので、撮られる写真にもなんとなく不安そうな表情が見て取れる。
浦上天主堂はこの位置が良いらしい。( ◠‿◠ )
原爆爆心地 (◎_◎;)
片鳥居 (≧▽≦)
これは全く知らなかった私だったが、原爆で片足だけ吹き飛ばされて、偶然にも片足立ちした姿が残ったそうだ。
長崎名物眼鏡橋 (*´ω`*)v
昼食は勿論長崎ちゃんぽん。
ちょっと粉っぽい感じだったので後で他のを食べ比べた。
亀山社中の一角 坂本龍馬像
大きなブーツに操舵
ふむふむ。( ˘ω˘ )
亀山社中跡
グラバー邸 (^_^)/
長崎湾の方向を指さすマダムバタフライ。
幼子に、あちらからお父さんは帰ってくるのよと言っている様子が解って悲しい・・・・・。 (/o\)
出島 (^◇^)
この頃になると皆さん打ち解けて自然な笑顔が出てきた。 (^_-)-☆
観光を終えて連泊のホテル到着。
高いところに塔が見える、アレが稲佐山展望台。
17日4日目

今日の観光は軍艦島(正式には端島)

その前にカステラの名門「文明堂総本店」でお土産を購入
8:40だったが既に営業していて良かった。(^^ゞ
常盤2号桟橋から乗船する。
その前に記念写真 (*´Д`)
  上陸記念証明書も発行された 
名札を付ける様に指示が有った。
生憎の雨模様だったが、波が静かなので上陸できそう。
海上自衛隊の艦船が港に繫留されていた。
番号だけなので、艦船の名前は艦内放送されたが忘れた。
そしていよいよ世界遺産の軍艦島が見えてきた。
凄い迫力!
これから反対側に回って上陸する。
上陸開始
シッカリ合羽を販売して商売していた。
我々は山やだから自前の合羽を着た。結構肌寒い。
ガイドさんがハンドマイクで心のこもった説明をしてくれた。
説明スポットが三か所。
元住民の辛い話や楽しいお話して下さった。
さらば軍艦島 (^_^)/~~~
最後に、当時は黒いダイヤと呼ばれた貴重なお品をプレゼントされた。
下船後、長崎ちゃんぽん発祥のお店に寄った。
これが正真正銘、長崎ちゃんぽん。
矢張り美味しかった。
今夜のお宿は長崎市を北上、西海橋近くに有る「西海橋コラソンホテル」
スペイン風の素敵なホテル。
ホテル夜景
大村湾を望む庭園
夕食を食べてから、ハウステンボスに向かった。
ホテルから無料のシャトルバスが出ていて、自分で運転しなくても良く助かった。

アフター5パスポートを購入して入場。
いきなり巨大な恐竜が恐ろしい声と鼻息を荒くして現れ、カウンターパンチをくらわされた。
(◎_◎;)
成る程~。
素晴らしい!
ファンタスティック!
色とりどり
広すぎて迷子になりそう。 (>_<)
運河には観光船も有ったがパスした。
荘厳な建物
いつまでたっても見飽きない。
私のカメラでは夜景は良く撮れない事が判明した。(*´ω`)
18日(水)五日目最終日

コラソンホテルの朝景色
あそこに見える橋が西海橋。
大村湾から外海に出る唯一の水道かな?
幸せの鐘
朝の散歩も清々しい。
今日の予定は「青の洞門」と天下の景勝地「耶馬渓」見物だったが、たまたま出発前に耶馬渓で土砂崩れが発生して、被害者も出ているとの事なので急きょ変更。
有田に寄って柿右衛門を見る事になった。
有田焼を一堂に展示販売している所に立ち寄った。
12.13.1415代柿右衛門の作品が見れて良かった。
マグカップにご飯茶碗を手に入れてご満悦 (^^ゞ
次に伊万里の里見学
青磁の湯のみを購入した。
時間に余裕が有ったので唐津城にたちよった。
唐津城から見下ろす天然記念物「虹の松原」が海岸線に弧を描いていて素敵。
滞りなく日程をこなしてレンタカーを返却。
福岡空港から宇宙戦艦ヤマトのスカイマークエアラインに乗って茨城空港に向かって離陸。
窓から見える福岡市内は大都市だった。
SKYオリジナルのキットカットを頂いた。(心の叫び、ひとつだけかい!)
出来れば三個位欲しかった (^^ゞ
座席はヤマトのデザイン
茨城空港から一路前橋に一直線。
おしまい。
inserted by FC2 system