戻る

              双子山・池巡り(北八)

期  日 2018年8月19日(日)
参加者 CL椛澤 桑子 押山 川野 関口 松崎 宮澤 柳田
タイム;大河原峠8:55-双子山9:25-雄池10:15-雌池10:30-亀甲池11:35~12:30-天祥寺平12:50-大河原峠13:55

猛暑の連続でその時だけは前橋市の名前が出る程の暑い土地。
少しでも暑さから逃れようと涼しい北八の池巡りを計画した。
しかし、昨日から急に秋風が吹いたのかと勘違いするような涼しい空気に入れ替わった。

大河原峠は事前の情報通り駐車場は満車。
少し戻って路肩に駐車した。
大河原峠から眺める蓼科山、此処から見えるのは途中の肩だけで山頂は見えない。
この大きな看板の横から二子山の登山道は始まる。
ゆっくり歩きで登って行くと蓼科山のピークが見えてきた。
30分で二子山の山頂に到着。
北横岳や大岳がまじかに迫ってくる。
今日は池巡りがメインの山行。
双子池方面に降って行く。
ひんやりとした空気の中、歩き易い登山道だった。
双子池(雄池)は飲用に利用するらしく、ザックの持ち込みを禁止していた。
雄池で記念写真
飲用にする水だが、誰一人飲もうとする人は居なかった。
畔に尼僧かと思われる石仏が有った。
双子池(雌池)
緑に染まる湖面の美しさ。
同じく雌池
双子池周辺にはパラパラと登山者はいたが、大河原峠が止められなくなるような人込みでは無かった。
あの人たちは何処へ?。
タケシマランはいつでも良い被写体になってくれる。
亀甲池
以前来た時は手前の水たまりは干上がっていてもう少し先まで行けたが、先日の雨で増水したのか?今日は立ち入れない。
因みに亀甲池名前の元になった亀甲土は、春先池が干上がると亀甲構造土が現れるらしい。
亀甲池から天祥寺平へ。
登山道は石がゴロゴロしていて歩きにくいが、周囲の風景は北八らしく美しかった。
天祥寺平から大河原峠へ向かう道は概ねゆるい登りだけで、急坂は無かった。
大河原峠に帰着。
車の数も少なくなっていた。
高原の空気はまだ秋には早いかな?と感じた一日だった。
inserted by FC2 system