県境踏破シリーズ8 穴切〜仙人ヶ岳〜白葉峠

2005年12月11日
参加者  CL椛澤 他県境歩き隊隊員
コースタイム
        穴切林道脇P8:30〜623m峰10:10〜仙人ヶ岳10:40〜昼食11:00-11:40〜
        名無し峠12:00〜647.4m峰12:30〜376.6m峰14:05〜白葉峠14:20

 桐生市内から梅田方面へ行くと梅田湖の2kmくらい手前に穴切の地名が有る。ここを右折、広い車道はすぐに右の方向へ曲がるが、私達は曲がらずに真っ直ぐ未舗装の狭い林道へ突入。対向車が来たら絶対すれ違い出来ない狭い悪路だった。1.5kmくらい行くと左から県境が下りてくる訳だが標識は見当たらなかった。
 小広いところが有ったので車を停めた。この先には車を停められるような路肩もない。
 準備を整えて150mくらい県境ごしに歩くと、林道は左にカーブ、川の流れは右が本流と思われる出合いに出た。県境はそのまま川を上流に向かっているようだ。私達は川を遡るのは躊躇いがあり、右の尾根に上り上げようかと考えたが、矢張り川を遡る事に決した。歩き始めると踏み跡が有るのが分かった。割合歩き易い踏み跡だ。
 途中、左や右から沢が入り込み、ルートファインティングに真剣となる。標高380mくらいの所には左の写真の、??村有林の石柱が建っていた。
ここは沢が三方から入っているので、写真のように皆さん方向をきめるのに真剣である。
 この先も何とか間違わずに県境をトレース出来、赤雪山からの稜線に出る事ができた。
これは稜線に出て県境に合流した辺りに有った石祀。しかし、はっきりした場所は定かではない。
これからは踏み跡もしっかりの日溜りハイクに変わってしまったが、風が冷たくてのんびりは出来なかった。
637m地点にあった桐生市の基準点
山頂より少し西にずれたところ
仙人ヶ岳山頂に手作りの山頂標識を設置してきた。裏側に「県境歩き隊」の文字を初めて入れてみた。
仙人ヶ岳の三角点。心無い登山者に頭を割られていて、何等かは分からないが、大きさからして三等と思われる。
 仙人ヶ岳を過ぎて前仙人へ向かうが私と、薮漕ぎ哲っちゃんが躊躇して、結局前仙人は割愛した。
 他のメンバーからブーイングの嵐が吹いたが、そのコースは観音山からの稜線コースでもあるので、その内に誰かが計画するだろう。
この県境は所々に標識があるが、それぞれにバラバラに付けていて統一性が無かった。
県境からは外れるが三角点があるピークがもう一つある。528.4mだ。
展望台の案内が有ったから期待して行ってみたが大したところではなく、三角点も四等だった。
しかし、今回の県境も薮が無く歩き易い快適な稜線ばかり、いささか拍子抜けした事は否めない。
白葉峠にすぐ北にも三角点があったがやはり四等だった。山頂標識があり「高萩山」とあったが地形図には載っていない。
高萩山の標識
フィナーレの白葉峠はロープが垂れていて助かった。
県境踏破シリーズ8はこうやって完了
この後、シリーズは来年の3月頃から再開したいと思う。多分残雪の県境歩きとなるだろう。
  請う御期待
inserted by FC2 system